ブログ
社長ブログ
広報部から
ヒストリー
社員ブログ
ブログ記事一覧
ブログアーカイブ
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
イベント/お知らせ
ブログ
ブログ記事一覧
ブログアーカイブ
イベント/お知らせ
株式会社ジンジャーアップ
ブログ
社長ブログ
社長ブログ
社長ブログ
· 2022/05/24
困難に直面した時はチャンスだと考える
私たちの周りには、成功するためのチャンスが数え切れないほど存在します...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/05/17
自分の限界をすぐ口にする人はチャンスを逃す
チャンスを見つけるか、それとも限界に目を奪われてしまうのか、それは完全に自分次第なのです...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/05/10
人に感謝するなら行動で表現するべき
人の親切に感謝するなら、それを言葉だけでなく行動でも表現するべきだと思います...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/04/26
知識ではなく行動に対して成果を得る
世間は、自分に知識があるからといって勲章を与えてくれませんが、あなたが実際に行った事に対しては名誉と富を与えてくれるものです...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/04/19
自慢とは
本当にできることを話しているのならば、それは自慢していることにはならないと言います...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/04/12
情けは人のためならず
「他人のために何かをしてあげるという事は、それをしてもらった側の人にとってだけではなく、してあげたあなたにとっても有益なこと」なのです...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/04/05
行動することによってのみ自分の真意を発信できる
言葉でどんなにうまく自分の才能を売り込むことができても、いずれはそれを実行してみせなければなりません...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/03/29
自分の目標に否定的な人の言葉は聞き流す
人が成功するためには、よく考えぬいて立てた人生の計画を持ち、他人が何と言おうと、またどんな障害にぶつかろうと、その計画にどこまでも忠実であることが重要です...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/03/22
自分の想像以上の自分にはなれない
「人は常に自分がイメージしているとおりの人間になる」というのが真実であるとしたら、「自分が人生において実現する成功の質やスケールも、自分の思考の質とスケールに正比例する」ということになります...
続きを読む
社長ブログ
· 2022/03/15
ぶらぶらウォッチング
前回の「ぶらぶらウォッチング」のクライマックスは、散歩するルートの中に本屋とコンビニを入れておくことです。 「ぶらぶらウォッチング」中にある本屋とコンビニを見つけたら必ず入りましょう。
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します